お世話様です。WOODYです。
本日の家具 施工事例は キッチン下のカップボードです。 ![]() 既存のキッチンに合わせてのデザインです。 ![]() レールはランプのクリッポ。引き戸にアルミエッジをつけて、フォグラスシート張りの贅沢品?! ![]() 金具の取り付け施工が今回一番の苦労。 デザイン・機能性もお客様に喜ばれました。 ▲
by muukuweb
| 2011-11-07 14:26
| kagu
お世話様です。WOODYです。
昨日紹介の本棚ですが、取り付け完了、引き渡し前の様子です。 部屋ではなく廊下のスペースの利用した書斎空間です。 ![]() カウンター下に仕切りパネルをつけたくなるところですが、それは椅子の移動を考えると邪魔になるのでつけない事にして、カウンター天板を壁に止めてから本棚を乗せるように作成しました。 ▲
by muukuweb
| 2011-11-05 08:23
| kagu
お世話様です。WOODYです。
ここは2階の階段登り口のところ。 窓の壁面利用のカウンター+本棚の実例です。 壁面スペースの有効利用しています。 ![]() 取り付けの様子。 仕事のポイントはカウンター下の仕切りパネルがない部分でしょうか。 製作完了後の紹介は後日。 ▲
by muukuweb
| 2011-11-04 04:07
| kagu
お世話様です。WOODYです。
工場での製作を終えて、現場の取り付け完了です。 お客様の要望通りにシステムキッチンに合わせて製作。 ![]() ![]() お部屋の照明とクリーニングがまだです。 完了したらまたお知らせしたいと思います。 ▲
by muukuweb
| 2011-11-03 16:56
| kagu
▲
by muukuweb
| 2011-11-02 21:24
| kagu
お世話サマです。WOODYです。
約一か月半ブログ更新を休んでしまいましたが復活しました。 ![]() ![]() 最近、現場の取り付けが重なり毎日新潟市内飛んで走りまわっている状態です。 いろいろな私達の製品を紹介していきたいと思います。 ▲
by muukuweb
| 2011-11-01 17:31
| kagu
お世話様です。WOODYです。
この度、ある店舗のやぐら組の仕事をお引受けさせて頂きました。 ここは当社の家具職人では無理んだので大工さんに柱、梁などを加工してもらうことにしました。 ![]() ![]() ![]() 時間のない中、大工さんからは大急ぎでホゾ、穴あけをして頂きました。 あっという間に組みあがりました。 この後は扉や窓は現場にて取り付けすることになります。 ▲
by muukuweb
| 2011-09-16 09:10
| kagu
お世話様です。WOODYです。
本日、HPからお問い合わせ頂いたお客様のところへ食器棚の納品です。 既存のお部屋の雰囲気と家具に合わせ、カウンター下のスペースに食器棚を作成しました。 ![]() 扉のレールはランプのクリッポ16、扉のエッジ、扉にはアクリルとフォグラスシートを使用し、高級食器棚にお客様は喜んで頂けました。 ![]() ![]() 既存の吊り棚にデザインを合わせる事に力を入れました。アルミと木工の併用で斬新なデザインができあがりますね。 ▲
by muukuweb
| 2011-09-09 15:45
| kagu
お世話様です。WOODYです。
毎度おなじみですが、キッチン周りの家具の紹介。 キッチン前のリビングが和室で、キッチンよりも床が上がっています。 その上がった分、カウンターはほりこたつになっており、その脇にパソコンスペースと本棚と電話の収納を考えています。 ![]() 取り付けの様子。天板と本棚のジョイントがポイントですな。 ![]() 仕上りの写真です。 今日もうまくまとめて見ました。 ほんの壁面のスペースで多機能を持たせるのが造作家具の良いところでございます。 ▲
by muukuweb
| 2011-09-02 12:05
| kagu
お世話さまです。WOODYです。
上越の地までいってキッチン周りの家具の設置してきました。 キッチン背面の収納、そしてIHと食洗器を組み込んだキッチンの製作です。 ![]() 各器具を家具に埋め込むための設計をするのに、ちょっと苦労しましたがうまく行きました。 取り付け後の完成写真は後日、紹介いたします。 写真撮るの忘れたたので・・・ ▲
by muukuweb
| 2011-08-20 11:52
| kagu
|
カテゴリ
全体
ご挨拶 muuku 作品集 KAGU muuku 作品集 TATEGU 工房の紹介 kagu tategu JC 欧風厨房サントピアット 加茂のイベントなど 生活の気づき 宅建合格への道 ビフォー・アフター カモレンジャーファン 突撃!晩ごはん! 未分類 広げよう!ともだちの輪
ブログパーツ
以前の記事
2011年 11月
2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 フォロー中のブログ
外部リンク
タグ
AKARIBA(10)
ライフログ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||